K
KoYamaさん (8o4hkr6m)2023/12/28 03:33 (No.87443)削除0137.どこでも「PopUp」(2)
「0065.どこでも「PopUp」」の第2弾です。
お蔭様で、取り止めも無く、思いつくままに、色々作り込み、Debugして来て、この話題の中心関数とも言うべき「CEdCommon::CsvPopUp」が出来ています。
かなり、色々な話題に絡んで、今では、第1引数「char cLR」に渡す1バイトが、「'F','C','R','L','M','S','W'」と、7種類にもなっています。
そして、ここに来て、もう少しインターフェースをすっきりさて、もっと汎用的にしようかと、考えています。
今のところ、呼び出し元が、親フレームか、Text子フレームか、csv子フレームかで、共通の構造体「ChildFrame* pRec」なら、それぞれ、「==NULL」なのか、「CEdTxtVw::m_pMySelf」なのか、はたまた、「CEdCsvView::m_pMySelf」なのかで、利用し易いのではないかと、考えていますが、真っ先に利用したい「アプリ」が、思い付きません。
まあ、そのうち、何か、思い付くでしょう。
そう言えば、これ迄に、投稿して来た大半の話題が、何かしらPopUpメニュー絡みでは、あったような気がします。ですね。