K
KoYamaさん (8o4hkr6m)2024/1/31 03:44 (No.92961)削除0159.「日課確認.csv」。
「日課確認.csv」なるファイルを維持管理しています。列は「No,日課,結果」だけです。
現在は「01,体重など取込み,、02,朝一バッチ,、03,床上げ,、04,髭剃り,、05,掃除,、06,歩数計記録,、07,テレビ体操,、08,足上げ体操,、09,献立取込み、昨晩,、10,献立取込み、朝,、11,献立取込み、昼,、12,献立取込み、晩,、13,散髪,、14,収支記録,、15,レシートJpg取込み,、、、」の24行が入っています。
そして、それぞれ、自動または手動で、「結果」列に、「済み」と入れて、維持管理しています。
朝一処理で、自動的に、初期値(つまり「結果」は空白)になります。
また、それぞれの行に関連した処理が終わると、「結果」列に「済み」が入ります。
献立取込編集処理の中で、「日課確認.csv」が表示され、この時、「07,テレビ体操,」が済んでいれば、その行で、「Alt+]」と入力すると、その行の「結果」にも「済み」が入ります。
同じように「良く見る番組.csv」では、該当番組の行で「Alt+]」と入力すると、その番組の「終了」列に「終了」と入ります。
さらに、同じように、「ToDo一覧」では「結果」に「完了」が入ります。「Alt+]」を続けてもう1度押すと、「中止」に、さらにもう1度押すと空白になります。
まあ、アクセラレータ「Alt+]」は、csvファイルで、該当行の情況更新、という仕様に、してあります。
使えますよ。